ワタミの宅食ダイレクト!高齢者向けの宅食も

記事内に広告が含まれています。

美味しい冷凍惣菜を家で楽しめる、宅配食をご存知ですか?

宅配食は、冷凍のお惣菜を、定期的に家まで届けてくれるサービスです。

共働きで料理の手間を減らしたい方、一人暮らしだけど健康に気を遣いたい方、ご高齢で買い物の回数を減らしたい方など、利用方法はさまざまです。

数ある宅配食の中から、今回はワタミの宅食ダイレクトについて紹介します。

価格は全て税込表示ですが、2022年12月現在のものです。

利用の前に、公式サイトでの確認をお願いします。

ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

ワタミの宅食ダイレクトの特徴

ワタミの宅食は、塩分とカロリーに配慮して管理栄養士が開発しています。

3種・5種のお惣菜セット「いつでも三菜」「いつでも五菜」)があり、1回の食数は7食・10食から選べます。

他にも朝食での利用を想定した「いつでも二菜」(和・洋から選択)、低糖質の「ロカボリック」もあります。

また、高齢者向けの噛みやすい宅食も販売されているのが特徴です。

定期購入は、毎週・隔週・4週ごとから選択できて、指定日に届けてもらえます。

2022年12月現在の価格も調べてみました。

いつでも三菜7食セットが税込3889円+送料、いつでも五菜7食セットが税込4667円+送料です。

定期購入すると、10%オフになってお得です。

また、お試し割が用意されているので、宅食を試してみたい方も気軽に注文できるようになっています。

お試し割は、4食セット(送料無料)で、いつでも三菜が2224円、いつでも五菜が2668円です。

お試し割10食セットも用意されているので、色々な献立を試したい方にはおすすめです。

容器サイズは、いつでも3菜が17.6×13.6×2.6cm、いつでも5菜が16.2×22.5×2.6cmです。

3種・5種の惣菜が入っているので、満足感があります。

価格について

用意されているセットとその価格を比較できるように、まとめてみました。

価格は税込、送料別です。

まず、いつでも三菜といつでも五菜です。

都度7食都度7食ごはんあり都度10食定期7食定期7食ごはんあり定期10食
いつでも三菜3,889円5,009円4,700円3,500円4,508円4,230円
いつでも五菜4,667円5,787円5,700円4,200円5,208円5,130円

都度購入は都度、定期購入は定期とさせていただきました。

7食セットのみ、150gのごはんありを選択できます。

他のプランでは、定期購入を選択できないものもあります。

いつでも二菜14食ロカボリック7食介護食やわらか8食介護食ムース8食
都度購入4,900円4,984円5,680円5,520円
定期購入なし4,486円なしなし

いつでも二菜では、7種類の惣菜を各2個ずつで14食です。

介護食は、やわらかおかず・ムースそれぞれに2種類の献立が用意されています。

お試し割がおすすめ!

宅食は定期購入が基本なので、気軽に始められません。

ワタミの宅食ダイレクトでは、お試しで4食から始められるので比較的始めやすいのではないでしょうか。

まずは試してみて、口に合うか、生活スタイルに合うかを検討してみてはいかがでしょう?

ワタミの宅食ダイレクトでは、お試し割で4食から10食まで選べます。

4食セット10食セット
いつでも三菜2,224円3,900円
いつでも五菜2,668円4,900円

さらに、4食セットは送料無料です。

おすすめの利用方法

朝だけ宅食、休みの日は家で宅食、食べたくなった時だけ・・・と色々な利用方法があります。

家族がいる方は、食べたくなったときに食べるスタイルが良さそうです。

温めに時間がかかるので、家族全員の宅食を温める場合は時間差ができてしまいます。

食べ盛りの子供用、家で一人の時、朝ごはんを各自摂る家庭では利用しやすいと思います。

妊娠中の家事負担軽減のために利用する方もいるようです。

冷凍庫にストックしておいた宅食を、必要なときに温めて食べることができます。

一人暮らしの方は、自分に合った頻度で定期購入できますね。

コンビニで定期的にお弁当を購入する方であれば、コンビニ弁当を減らしてその分を宅食にすることができます。

お弁当を買いに行く手間や自分で作る手間を考えると、宅食は便利です。

ただし、冷凍食品なので、ある程度大きな冷凍庫が必要になります。

一人暮らしで大きな冷凍庫を持っている人は少ないと思うので、注意が必要です。

また、温めるのにも時間がかかるので、朝に時間がない方は夜のごはんとして利用するのが良さそうです。

まとめ

ワタミの宅食ダイレクトについて、紹介しました。

ワタミの宅食ダイレクトが気になっている方や、宅食について知りたい方の参考になれば幸いです。

まずは、お試し割で味付けが口に合うか試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました